岐阜市で一人ひとりに合わせた鍼灸治療
2025.08.14
鍼灸院は肩こりや腰痛だけではなく、内科的疾患を基礎とした症状でお悩みの患者さんが来院されることも多い。また肩こりや腰痛も内科的疾患から出現していることが多く、東洋医学的診察を行うときにはそれらを前提として考える必要がある。
人間1人につき毛細血管を含めた血管の総長は地球二周半にも及ぶと言われています。「血流のあるところに機能有り」。体の全ての機能は血流により栄養や熱が運ばれることにより成り立っています。血管や血流の状態を把握することは重要で有り、施術前後の血管の状態を見る事で有効か有効でなかったかの判断ができたりもする。当院では各種測定機器及び分析ソフトを完備しています。それと共に東洋医学的に各経絡の状態を、経絡の皮膚温を測定する事で問題である部位を特定しています。早期に緩和及び改善に向かうことを大切にしているため、臓腑経絡の分析は重要となります。
各経絡左右24の原穴の皮膚温測定を行います。上の写真は手の太陰肺経の原穴の皮膚温を測定しているところです。
上の写真の様に足の測定も行います。比較すると手より足の皮膚温の方が多くの場合低いです。
足の経絡の原穴の皮膚温は元気であれば足の陽明胃経の皮膚温が一番高いです。これは東洋医学では「胃気」を重要としている事からも重要な事となります。
上記のように24カ所の経絡の皮膚温を測定し分析、臓腑経絡の問題点を評価診断します。そしてこれを元として鍼灸処方を行います。また評価する血管は自律神経の支配を受けているために同時に自律神経の乱れを見つけ出すことに繋がり、施術後の評価にも使うことが出来ます。
大学堂鍼灸院の院長は中国の国立医薬大学院にて診断学を専攻専門として学位を取得しました。正確な診断があり正確に施術を行う事が出来ます。安心してご来院下さい。
所在地 | 〒501-1144 岐阜市東改田再勝273-6 |
営業時間 | 【月〜土】9:00〜21:00 |
休院日 | 日曜、1月1~3日 |
駐車場 | あり(7台駐車可能) |